いつもの感じの日記
11月15日
9月に健康診断を受けました。
診断結果には肝臓のとある値が高いらしく
「要再検査」なる報告を受けておりまして
今月頭に病院に行って再検査をしてもらいました。
(肝炎だったり、癌だったりする可能性もあるしね)
採血した後、エコーでみてもらい
エコーでは特に問題はないであろう的なコメントをお医者さんからは
頂きましたが、原因が不明(逆に怖い)。
飲酒の習慣がある人なら、そのとある値の主な原因として考えられるので
酒を控える等、生活習慣を改めればよいそうですが・・・
その習慣のないおいらは一体・・・?
んで
再採血の結果、問題はないそうです。
(とある値は成人男性の許容値に収まっている)
最初に検査した時、体調がおかしかったのか
たまたまなのかはわかりませんが、ヒヤッときますねぇ・・・
こういうのは(爆
読者のみなさんも、体調にはくれぐれもお気を配って頂きたいな、と。
さて
本日も朝から、恒例行事?の@1パチへ。
例によって一目散にラオウverを押さえるが
2台隣にあるエウレカZC(バトルType)も気になる・・・。
アニメのOP曲であるflowの「days」を聞きたいという衝動を
抑えつつ、ラオウとの勝負を開始。
参考までに♪
2.5k程使い、ばらけ奇数図柄から世紀末モード演出。
大抵は小当たりでセグ見てヤレヤレって感じですが
これが2R確変(セグ確認済)で、ほどなくジャギバトルへ発展。
ここから5R→5R→16Rと続き、手持ちができました。
んが
今日はここから全部飲まれちゃいやしたorZ
オカルトサイトにもありますが
色オーラ(赤&緑)の頻度、カウントダウン演出(お前の命はあと○秒)や
発展系のリーチが著しく乏しくなるんだよねぇ、嵌るときって・・・。
移動するにしても
@1パチには、先ほど書いたエウレカが気になるんですが
既に先客が打っているため、座ろうと思える台がナヒ。
と
気が付いたら・・・
魔戒村へ足を踏み込んでおりました(爆
んで
開始4Gで
ケルベロス赤炎&カオルお絵かき→バラゴ登場(カオル連れ去り)で
貴様の因果俺が解き放つ(ライターも赤)→SP魔界樹(エフェ赤)
まあ、跳ね返されて、堕ちちゃいましたけど(笑
もうね
久しぶりの魔界&@4パチ打つとこんな展開でも
ハァハァできますから。
(ステチェン時の赤字とかでも思わずギョッとしたりね)
結局、魔戒で10k消失し退散!!
さて
どうしたもんかと彷徨うも
今更@1パチには戻る気もない。
かといって
ここからバトルスペック台(戦国乱舞が気になるのだが・・・)を
掘り起こすのもいささか難儀なことであろうと。
てな訳で
甘@4パチを選択してみた。
前にブログでちょこっと書いたBLOOD+の甘タイプが
置いてあるので打ってみることに。
0-0 35G~打ち出して
1k使ったところで①①①。
(びっくりする位、普通に揃った)
後で冊子みると、同一演出が3回続くとアツイらしい。
そういや、ソロモンが3連続同一セリフで出てきたなぁと。
おお、大当り時のBGMは
「青空のナミダ」!!!
これもイイ曲なんだよなぁ
ここからちょくちょく当るものの、なんせ出玉が少ない(ほぼ6R×9)。
それでも途中、イイ波がきて2箱までは行ったけど・・・
甘の鬼門といいましょうか、2箱からまではいくものの
そこから行ったり来たりのリフレイン状態・・・(涙
最終的に18時に、持ち球が全枯れでギブアップ(汗w
ま
大当たり演出はかなり堪能させてもらいましたし
イイ波を数回引っ掛ければ(確変の連打ね)、そこそこ面白い台かと。
いや~、負けちゃったね(笑
(北斗@1 : -2.5k)
(魔戒@4 : -10k)
(BLOOD@4 : -1k)
戦国乱舞・・・
手強そうだが、面白そうだ・・・。
« Distance~Ballade Remixはイイ曲だ | トップページ | ファン感迫る・・・ »
「【新】 パチンコ全般」カテゴリの記事
- 甘デジ紹介 その1(AVP)(2010.05.04)
- 巳 經 死(2010.04.29)
- 土日の@1遊戯と競馬あれこれ(2010.03.29)
- CRA 弾球黙示録カイジ(2010.01.24)
- 高尾クオリティ・・・(2009.12.13)
こんばんわ~。健康診断か~。僕は何年受けてないんだろ?…(笑)。僕は、パチンコはここしばらくずっと打ってないですよ~。まあ、稼動自体が全然ないんですけどね…(^0^;。 そうですね。1パチに慣れると、4パチ打つ時は、ドキドキするポイントが多くなるでしょうね。激熱リーチが来た時は特に・・・。 ここ数日ですっかり冷えてきましたね。僕はすでにこたつ出しました・・・(笑)。お互い、体調には気をつけましょうね~。
投稿: アニキ | 2009年11月16日 (月) 17時48分
アニキさん
ホント朝は冷えますね~、よくよく考えたら
もう1ヵ月半で正月ですしね(笑
そうなんですよ、@1パチの回転力を物差しにすると
@4の方は・・・、エゲツないですw
そんななか灼熱リーチでもこようもんなら、バンドル握る手にも
力が入ります(汗
健康診断、おいらは大丈夫でしたけど
肝臓は物言わぬ臓器と言われているそうです。
気付いた(自覚症状が出る)頃には既に・・・、なんて事もあるみたいですので。
体の現状について、「何も問題ない事を確認する」という意味でも、診断してみるのもいいと思いますよ。
投稿: 娘30 | 2009年11月16日 (月) 21時40分
こんばんは。
こちら健康診断は来月に控えてますが、バリウム飲むのも上手になって来ました(笑)
前に狭心症の疑いで再検になり、心電図(携帯用)を1日つけっぱなしという目に合いましたが、「若干頻脈だが、問題なし」といわれました。意外にひっかかるもんですよね~。
パチの方は熱くなれそうな機種に出会えた感じですか?タイアップ機は沢山出ていますが、その中で自分が好きなキャラが出来のいいパチンコとして出てくると楽しいですよね。甘デジの2箱の鬼門よーく分かります^^;
投稿: maru | 2009年11月16日 (月) 22時12分
>maruさん
会社の健康診断ですかね。
年齢を重ねてくると、定期的に調べてもらう方が安心できますからね。
>パチの方は熱くなれそうな機種
エウレカや乱舞は瞬発力ありそうな感じに見えるのですが、
嵌りも相応にキツイんでしょうね。
(ま、尖がってくれてないと、逆に魅力が半減するかも)
甘の2箱、鬼門ですよね~
頭では2箱出たら、はいリミッター作動とか考えてるのに
つい回しちゃうんですよね。好調時の波よもう一度ってのと、機械的な大当たり確率(1/100)に、ついすがってしまってるんでしょうねぇ・・・(笑
投稿: 娘30 | 2009年11月17日 (火) 22時12分